2025.07.05
地域展示
開催日07/01 ~ 07/31
今月の書(7月)

関西では早々に梅雨が明け、関東でも猛暑が続いています。私も外出の際には、飲料水、塩飴、扇子、タオルを持つように心掛けていますが、先日、昼からの懇親会に参加し少しアルコールをたしなんだのですが、懇親会中の飲み物はアルコールのみ、帰りの電車ではペットボトルのコーヒーだけを飲んで帰宅しました。その後自宅でくつろいでいたのですが、左足の指が何度もつってしばらく治りませんでした。もしやして熱中症と思い、水を3杯ほど飲み、何とか治まりました。飲酒の際は、時々水を飲まなくてはいけないと反省しました。
先月開催の「キッズフェスタ」にはたくさんの方にお越しいただきました。誠にありがとうございました。今年もおおたかの森小中学校の協力を得て体育館、ランチルームをお借りすることができました。お陰様で発表を体育館ステージでできたためホールの活用が広がりました。延べ1,300人の来場者となりました。ご協力をいただきました皆様、来場された皆様に厚く御礼を申し上げます。
今月は、「ひまわり」「行雲流水」にしました。行雲流水には諸国を行脚する禅僧のたとえという意味もあります。もうすぐ夏休み、自宅を離れ自然に身をまかせることも必要かもしれません。熱中症にはくれぐれもお気を付けを!
センター長 野口 恵一